この春🌸新たなメンバーさんをお迎えする準備として「新しいスタッフさん」募集の真っ最中🎵

ハローワーク様や福祉人材センター様に掲出させていただいている「求人情報」へのお問い合わせや「事前のご見学」も増えてきており正式なご応募による面接にも順次対応をさせていただいております…

ご応募くださった方々の面接を重ねさせていただいてきたなかで、たくさんの皆様との面接の時間は「ホープ会」にとっても本当に貴重な勉強の機会となっています。

さて…その面接のなかでご応募くださった方々から「私…知識(資格)も経験もありませんが大丈夫でしょうか??」とお尋ねいただくことが結構あります…

今回も…自分自身が「面接をしていただく側」の立場になって考える機会となりました…
そして…一緒に働く仲間たちや会社から求められるものは何か?を一職員の私感で考えてみました…

仕事ができる人ってどんな人のことなんだろう????

対人援助(支援)の現場で求められるものは…

「卓越した介助(介護)技術!」

「豊富なケーススタディーのストックによる引き出しの多さ!」

「上位資格取得の過程で得た豊富な知識とセオリー(理論)!」

どれも全部素晴らしいスキルだと思いますが…私が考える「最優先に求められるもの」は「協調性」とその源である「相手への敬意」に尽きると思っています…

何より…採用面接にご応募くださる皆様から発せられる「私…知識(資格)も経験もありませんが大丈夫でしょうか??」の言葉の裏側には…

「この会社に入社できても無知な私を受け入れてくれるのかな??」

「知識(資格)や経験が無ければこの会社や一緒に働く人たちの足手まといにならないのかな??」

といった不安とともに、私たちの職場の「入り口をノック」してくださった方々へ私たちが準備すべき内容は…

管理者・管理職などの指揮権者はもとより、ベテランスタッフ・中堅のスタッフを中心とした指導的立場に立つ者が「協調性」とその源である「相手への敬意」をもって取り組む「支援スタッフとしての適応を促し支えるシステム」だと考えています。

私が考える「✨仕事ができる人✨」とは…常に「相手への敬意」をもって人に接し「高い協調性」により周囲に良い影響を与える人!

そして…「どうせそんなのただの理想だ…」と諦めるのではなく「そんな人になろう!」と努力を続ける人!

その会社で働くすべての(または多くの)スタッフがこのことを少しずつでも胸に日々の業務に臨んでいけば…

そして…そのスタッフたちが「組織」や「チーム」「グループ」を形成したら最強の集団になることと胸が高鳴ります!

わたしもまた「今この瞬間!」から自分にできる継続(持続)可能な「取り組み」を進めていきます!